【春の部活応援特集】吹奏楽部の楽器紹介&入部後に必要なアイテムを詳しくご紹介します!!!!
こんにちは🌞この前年が明けたばかりと思っていたら
あっという間に3月ですね🌸
まだまだ寒い日は続きますが、日中暖かい日も増えてきて
寒がりな私にとっては大分過ごしやすい季節になりました💕
3月.4月と言えば 卒業 入学 シーズン🏫
今年度 入学される皆様おめでとうございます😊
新生活に不安もありワクワクもあるのではないでしょうか?✨
今回の記事では、中学校 高校等の部活で
吹奏楽部に入部しようかなぁと考えている皆様に向けて
の2つの内容を解説させて頂きます✨
是非参考にして頂けると幸いです💕
この記事を書いた人
-
楽器はピアノが少しだけ弾けます。
発表会・記念品・お誕生日・クリスマスなど
ギフトにお勧めな商品について
ご相談などございましたら
お気軽にお問合せ下さい (^^♪
最新の投稿
- 分類なし11月 27, 2024保護中: ピアノ補助ペダルの選び方(原稿)
- 街の楽器屋さんプロジェクト11月 20, 2024余興&かくし芸に挑戦!隠れた才能フェスティバル
- チラシ10月 2, 2024merrynet通信2024年10月号
- 季節特集10月 2, 2024楽器屋ステージ機材、イベント雑貨が大集合 学園祭を盛り上げよう!学園祭の出し物や準備物についてまとめました😊
目次
- ◆ 【豆知識】 吹奏楽 と オーケストラ の違い
- ◆吹奏楽部って実際どんな楽器を使うの?使用される王道楽器紹介♪
- ◆ちょっと特殊な 吹奏楽で使われる楽器
- ◆どんな楽器を選ぶ ?? 吹奏楽部 楽器人気ランキング✨
- ◆入部してからの必須アイテム
- ◆本記事のまとめ
◆ 【豆知識】 吹奏楽 と オーケストラ の違い
まず初めに、吹奏楽はその名の通り、
・吹いて・奏でる・音楽という事で
メインは管楽器(木管楽器・金管楽器)になります✨
そこへ弦楽器や打楽器が加わります😊
皆様、吹奏楽 と オーケストラの違いって
何だと思いますか??💕
ご存知の方も沢山いらっしゃるかと思いますが
実はこの二つ非常に明確な違いがあります!!!
①構成している楽器の種類の違い
吹奏楽は管楽器と打楽器で編成✨
オーケストラは管楽器と打楽器と弦楽器で編成
されているのが大きな違いです⁂
ではここでクイズです!!
吹奏楽にはあってオーケストラにはない楽器は何でしょう?
なんだろう・・・・
正解は サックスとユーフォニウムです
この二つの楽器はどちらも19世紀に発明された
楽器の中では割と新しい楽器です✨
なのでその前から存在していたオーケストラには
居場所を作ることができなかったというのが
最も一般的に知られている理由です😊
②演奏する曲の種類の違い
吹奏楽は定期演奏会や文化祭で親しみを持ってもらうめ
・ポップス
・ジャズ
・映画音楽
などが主流です。そして
コンクールではクラシック曲のアレンジが主流です✨
吹奏楽は軍隊の号令やマーチに使われていたので
大きで元気んなサウンドを生かせる曲が向いています😊
それに対して、オーケストラはクラシック曲が定番です🎻
交響曲や管弦楽曲などと呼ばれる曲を演奏します✨
また、たまに映画音楽の演奏も担当します📺
③チューニングの音の違い
チューニングとは音の高さを全楽器で合わせることを言います🎵
吹奏楽は管の楽器が主流でB♭の音でチューニングするのが一般的です✨
オーケストラはAの音でチューニングします😊
弦楽器はAの音がだしやすいそうなので
Aの音でチューニングするそうです🎵
⁂⁂⁂ ちなみにB♭はピアノでいうシ♭、Aはラの音です🎵 ⁂⁂⁂
これまで解説させて頂いた 吹奏楽とオーケストラ
の主な違いを簡単にまとめるとこんな感じです💕
本題と少しずれましたが 入部前に豆知識として
頭の片隅に入れていただけると 楽器好きの
お友達との話題の一つになるのではないでしょうか???💕
◆吹奏楽部って実際どんな楽器を使うの?使用される王道楽器紹介♪
それでは本題に入ります😊💕
吹奏楽部の演奏を聴くと様々な音色が聞こえてきます🎵
実際にどんな楽器を使用しているのでしょうか・・・❔
代表的なものはこちらです▼
フルート | クラリネット | バスクラリネット |
アルトサックス | テナーサックス | バリトンサックス |
トランペット | ホルン | トロンボーン |
ユーフォニアム | チューバ | パーカッション |
どれも一度は名前を聞いたことのある有名な楽器ですが
ここで一つ一つの楽器を紹介していきます⁂
・クラリネット
どのジャンルの楽曲でもメロディーを担うことの多い
シングルリード楽器です🎵
クラリネットの同族楽器の種類は
・エス(高音)・ べー(高~中音) ・アルト(中音)
・バス(中~低音) ・バス(低音)
と、とっても多いので クラリネットのみの編成で
アンサンブルも楽しめるのが魅力のひとつです✨
一般的に知られているのはベークラリネットという楽器です💕
クラリネット特有の優しい音色にうっとり・・・・💛
・サックス
大人気の楽器、サックス🎷
とってもかっこいいですよね・・・💛
低音から高音までメロディー・伴奏・ソロと何でもこなします😲
シングルリード楽器で、オーケストラの編成には属していませんが
吹奏楽ではポップスやジャズでも幅広く活躍できる楽器です🎵
クラリネットと同じ様に同族楽器が多種類あり
・ソプラノ(高音) ・アルト(高~中音)
・テナー(中~低音) ・バリトン(低音)
などがあります。
良く知られているのはアルトサックス🎷と言い、
高音~中音までを担当します✨
ソロ演奏が多いイメージがあり
誰もが一度は憧れる代表的な楽器です💕
・フルート
華やかな音色が特徴のいわゆる「横笛」と呼ばれる楽器です😊
他の木管楽器と異なり、リードを使わず空気を
振動させて音をだすためエアリード楽器と呼ばれています✨
高音域を担当し、合奏では最前列に座ることが多いです💕
・トランペット
ストレートな音色で圧倒的存在感・・・💕
吹奏楽・オーケストラ等さまざまな場面で大活躍の楽器です🎵
吹奏楽の金管楽器の中では最も高い音域を担当していて
楽曲によっては柔らかな音色のコルネットに
さらに高音域を演奏する場合は
一回り小さいピッコロトランペット🎺に持ち替えて演奏することも✨
・ホルン
カタツムリのような丸いフォルムが特徴的です🐌
なんと「一番難しい金管楽器」としてギネスに登録されているそう・・・
主に中~低音域を担当し、木管・金管・どの楽器にも
溶けあう丸い音色が特徴です✨
・トロンボーン
「スライド」を用いて音階を奏でる独特な演奏法が特徴のトロンボーン🎵
主に中~低音域を担当しています😊
「人の声に近い音色」と言われることから、
吹奏楽では豊かなハーモニーで伴奏を支えたり、
よく飛ぶ音色で主旋律を担当したりとあらゆる場面で活躍しています。
楽器全体は130cmでスライドを伸ばすと3m前後にもなるため
【大きな楽器】という印象があるかもしれませんが
実は 重さとしは2㎏ほどで軽めです😊💛
・ユーフォニアム
基本的にはオーケストラの編成には属さず
吹奏楽で活躍する楽器です!!💛
ほかの楽器に比べて、比較的歴史の浅い新しい楽器です😊
「ユーフォニアム」はギリシャ語で
「よく響く」という意味があるのですが
その名の通り柔らかく包み込むような音色が特徴✨
トロンボーンとほぼ同じ中~低音域を担当しています😊
音色を聴くと誰もがうっとり・・・💕
・チューバ
バンドの全楽器の土台となる低音楽器です!
管体が大きいので移動や持ち運びは大変ですが
圧倒的な音量と存在感を誇る重要なパートです✨
全体合奏の際は他の低音楽器と共に伴奏を担当することが多いですが
ソロや、アンサンブルなど活躍の場が広がっています
低音が好きな方にお勧めの楽器です💕
・パーカッション
実は、パーカッションは
【第二の指揮者】と呼ばれるほど重要なポジションなのです😲
正確なテンポを刻んでキープするのはもちろんのこと、
音量のバランスや、奏法のセンスも問われます!!
パーカッションパートは
太鼓・ドラム・シンバル・鍵盤・小物類の他・・・
ここぞというときに演奏を一気に盛り上げてくれる
ティンパニやシンバル、さりげなく遠くから聞こえてくる鈴や
カスタネット、トライアングル、たまーにホイッスルなどなど。
タイミングや どんな音色で・強さで・響きで鳴らすのか練習を重ねていきます💕
◆ちょっと特殊な 吹奏楽で使われる楽器
先程紹介した王道楽器の他にちょっと特殊ですが
こんな楽器も使われることがあります💕
コントラバス | オーボエ | ファゴット |
これも一つずつ解説していきます😊
・コントラバス
コントラバスは吹奏楽の基本編成唯一の弦楽器です🎻
学校によっては編成がないことも多いのですが
あるのとないのとでは大違い!!
吹奏楽では「クラシックの曲を吹奏楽アレンジしたもの」が多く、
コントラバスの重厚な音は欠かせないようです✨
実際、吹奏楽の強豪校や、プロのバンドには必ずと言っていいほど
コントラバスパートが見受けられます😊
・オーボエ
2枚のリードを振動させて音をだすダブルリード楽器です✨
木管楽器の仲間で、フルートに次ぐ高音を担当していています😊
オーケストラでも大活躍ですが吹奏楽だと学校によっては編成にない事も…。
ギネスに「一番難しい木管楽器」として登録されています✨
・ファゴット
オーボエと同じダブルリード楽器のファゴット✨
中~低音を担当している楽器で、なんといっても見た目が印象的です😊
楽器の長さが約140㎝ほどあるため斜めに構えて演奏をします😲
一般的にはあまり知られていなかったり、
中学校の編成にはない場合も多い楽器です(__)
◆どんな楽器を選ぶ ?? 吹奏楽部 楽器人気ランキング✨
先程までの記事で 吹奏楽部で使用される楽器を一つ一つ
ご紹介させて頂きました😊
沢山種類がありましたが実際にはどの楽器が人気なのでしょうか??
調べてみた結果がコチラです▼
- 1位:サックス🎷
- 2位:フルート
- 3位:パーカッションン
- 4位:トランペット
- 5位:クラリネット
- 6位:コントラバス
- 7位:トロンボーン
- 8位:オーボエ
- 9位:ユーフォニアム
- 10位:チューバ
色々調べる中でも圧倒的人気はやはり サックスでした🎷
サックスは知名度が高く、メロディーパートを
多く担当する楽器ということもあり
最も人気の高い結果だった様です💕
また、見た目もきらびやかで構える姿も
かっこよく絵になります💕
さすが誰もが憧れる楽器です🎷
・おまけ・・
特に担当したい楽器が明確に決まっていない方に参考に
して頂ける様、自分にはどんな楽器があっているのか??
少しだけご紹介します
自分に向いている吹奏楽楽器はどれ?楽器別に解説します✨
基本的には部活体験などのときに自分の興味のある楽器を吹かせてもらい
向き不向きを判断するのがいちばんです😊
今回は大まかに「こういう人にはこの楽器が向いている」という基準も
を解説させて頂きました✨
当てはまらない人はうまくなれないということではありませんので
あくまでもご参考までにして頂ければ幸いです💕
◆入部してからの必須アイテム
ここまで楽器について詳しく解説させて頂きました😊
では実際に吹奏楽部に入部してから必要になってくるアイテムについて
簡単にまとめてみました😊💛
①まず一番に揃えたいもの
・筆記用具
ささっと取り出しメモをとれるよう
筆記用具は必需品です✨
当店でも文房具類沢山お取り扱いしております💕
お友達とのお揃いアイテムにしても楽しいですね🎵
文房具類 / 楽器の事ならメリーネット 楽天市場店
・チューナー
大体の学校は個人で購入しているチューナー✨
管楽器・弦楽器には必須のアイテムです😲
練習の時にピッチ(音程)があっているか確認する道具で
速さを出してくれるメトロノームの機能も付いているものが多く
様々な種類があるのでお気に入りの一台を見つけてください★
当店でも多種類お取り扱いしております💕
チューナー / 楽器の事ならメリーネット 楽天市場店
・楽譜ファイル
学校によって、ファイル派とスケッチブック派もしくは
ノート派があるので、入部してから何を使っているのか確認して
購入すると良いと思います😊💕
楽譜をはさんだまま書き込める便利なバンドファイル販売しております💕
当店オリジナルの バンドファイルに入れられる五線紙は大人気商品です⁂
バンドファイル / 楽器の事ならメリーネット 楽天市場店
②担当の楽器が決まったら必要に応じてそろえるもの
・リード
・シングルリード:クラリネット・サックス
・ダブルリード:オーボエ・ファゴット
リード楽器はこれがないと演奏ができませんm(__)m学校で準備してくれる場合もあるので先生に確認してみてください💕
リード / 楽器の事ならメリーネット 楽天市場店
・マウスピース(管楽器)
マウスピースは楽器によってもメーカーによっても
価格が大きく変わりますので、購入の際は慎重に選ぶ方が良いです✨
こちらも一度学校の先生に購入する前に相談すると良いと思います💕
マススピース/ 楽器の事ならメリーネット 楽天市場店
・スティック(打楽器)
スティックもまたメーカーや型番によって値段、叩き心地、音色と様々です😊
だいたいの人は、練習用としてのスティックを購入する場合が多いです✨
ご不明な場合はお気軽にお問合せ下さい✨
スティック/ 楽器の事ならメリーネット 楽天市場店
・楽器お手入れ用品
楽器はそれぞれにメンテナンスをする必要があるので、
そのための道具を販売しています😊
楽器によって必要な内容が変わってくるので、楽器が決まった後、
顧問の先生の指示で購入するかお気軽にお問合せ下さい⁂
お手入れセット/ 楽器の事ならメリーネット 楽天市場店
・譜面台
学校によっては、部活の備品として置いてあり、
購入しなくても大丈夫な場合がありますので一度ご確認下さい😊
譜面台は、軽いものから重たいものまで様々で
当店でも複数種類お取り扱いしております⁂
譜面台/ 楽器の事ならメリーネット 楽天市場店
③あると便利な物
・道具を入れるバッグ類
当店では多数種類 レッスン 通学 部活に使える バッグを販売しております⁂
袋のサイズは学校によって規定があるかもしれないのでご確認下さい(__)
バッグ/ 楽器の事ならメリーネット 楽天市場店
・タオルハンカチ
管楽器は、水分が
楽器の外に出てくるので、1枚持っていると安心です💕
タオルハンカチ/ 楽器の事ならメリーネット 楽天市場店
④肝心な楽器は???
楽器は高価なものというイメージがあると思いますが、
初心者モデル・入門セットといわれる、安価なモデルも存在します😊
すぐにMY楽器が欲しい!!と思う新入生多いと思います💕
ただし、安いモデルがあるとはいえ、金額の大きなお買い物になるので
じっくり検討する方が良いと思います⁂
当店でも様々な楽器を販売しておりますが、専門の知識を持ったスタッフが
おりますのでご購入前のご相談等お気軽にご連絡下さい😊💕
◆本記事のまとめ
吹奏楽部で使用される楽器や
必要なグッズなどをご紹介させていただきました😊
新入生のみなさんはぜひ一度吹奏楽部をのぞいてみてはいかがでしょうか❓
実際に演奏させてもらうとよりイメージが湧きやすいかも・・・💛
最後までご覧頂きありがとうございました✨
新入生の皆様が運命の楽器に出会えますように・・・💕