【セット内容】MOTU USBオーディオインターフェイス M2/Lewitt コンデンサーマイク LCT240PRO(マイクマウント付き)/3mマイクケーブル/ブームマイクスタンド/ポップガード/モニターヘッドフォン
入門価格帯からワンランク上の価格帯ながら優れた品質
スタッフのコメント:
【セットの特長】
ボーカル録音やナレーション収録にお勧めのコンデンサーマイクセット。コンデンサーマイクにはちょっと良いコンデンサーマイク"Lewitt LCT240 PRO"をお付けします。マイクスタンドは床置き&三脚タイプのブームマイクスタンドをセットに。卓上マイクスタンド使用時よりも、口元にマイクを近づけることができるため音量を稼ぎやすくなります。歌の録音や音源制作にはブームマイクスタンドがお勧めです。

【オーディオインターフェイスの特長】
MOTUのオーディオインターフェイスがこの価格で!?と衝撃的な安さですが品質は上位機種譲りのMOTU M2。上位機種のUltraLiteと比べるとDSPが無くシンプルな仕様に。初心者の方に向けた最初の1台としては本製品の方が簡単にお使い頂けると思います。デジタル変換時の音質を左右するコンバーターには上位機種譲りの「ESS SABRE 32」を搭載。数十万円クラスのオーディオインターフェイスにも使用されるDACテクノロジーを搭載。普段のPCオーディオ用としてもお使い頂けます。
エンジニアレビュー(LCT240PRO):
声に対しての食いつき方が良く、オケに対して前に来てくれる。無理せずとも抜けるので変にMIXの時いじらなくてもボリュームだけで完結できそう。
ロックな歌ものや音数の多い楽曲でとにかく声を前に置きたい方へ。ただし、マイクの指向性から外れると音色が一気に変わるので注意。 [福山Cable 2020/08]

・数十万円クラスのオーディオインターフェースで使用されるESS Sabre32
・UltraDACコンバーターテクノロジーを惜しみなく採用
・-129 dBu EINを実現したクリーンなプリアンプと120 dBのダイナミックレンジを測定したメイン出力
・ESSテクノロジーがもたらす迫力のヘッドフォン出力
・クラス最速、レイテンシーを極限まで低減させたハイスピード通信
・Mac / PC / iOS接続互換
・ループバック機能を追加するドライバー / プロ仕様DAWソフトウェアPerformer Liteを提供

基本情報
■オーディオインターフェイスの仕様
サンプルレート 44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHz
入力端子 2 x XLR / TRS「コンボジャック」マイク/ライン/ Hi-Zギター入力、各入力に独立したプリアンプゲイン、48Vファンタム電源、モニタースイッチ
アナログ出力 2 x 1/4 "TRSライン出力(バランス、DCカップリング)、2 x RCA(アンバランス)アナログ出力(ミラーリング)、1 x 1/4 "TRSステレオヘッドフォン
コンピューターI / O 1 x USB-C(USB Type Aと互換)2.0オーディオクラス準拠、iOSデバイスとの互換(要パワードUSBハブ)
MIDI I / O 1 x MIDI IN 1 x MIDI OUT コンピューターホストとの間の16MIDIチャンネル相互受け渡し
ヘッドフォン 1 x 1/4 "TRSステレオフォン
ファンタム電源 個別設定可能な2 x + 48V
フロントパネル 1 x 1/4 "TRSヘッドフォン出力
2 x XLR / TRSコンボ入力
1 xポテンショメーター・モニターvol
1 xポテンショメータ・ヘッドフォンvol
2 xポテンショメーター・マイク/インストゥルメント入力ゲイン 4 xスイッチ・(2)48Vおよび(2)MON
160 x 120ピクセルの入力および出力レベルメーターを備えたフルカラーLCD
電源 USBバスパワー
寸法と重量(幅x奥行きx高さ、エンクロージャーのみ) 19.05 x 10.8 x 4.5 cm
システム要求 <Macシステム要件> 1 GHz IntelベースのMac以上 2GB RAM; 4 GB以上を推奨 macOSバージョン10.11以降 利用可能なUSBポート 大容量のハードドライブ(記録用に少なくとも500 GB)
<Windowsシステム要件> 1 GHz PentiumベースのPC互換またはそれ以上 2GB RAM; 4 GB以上を推奨 Windows 7、8または10 利用可能なUSBポート 大容量のハードドライブ(記録用に少なくとも500 GB) クラス準拠のサポートMacまたはiOSでのプラグアンドプレイ操作に準拠したUSBオーディオクラス(ドライバーは不要)
ご確認ください。
※最新のシステム要件はメーカーサイトにてご確認下さい。

型番:M2-MIS-240P

価格: ASK円(税込)
送料:
地域別送料
在庫情報がありません。
  • 上記の表示は目安となります。ご注文状況や運送状況により表示よりもお日にちを頂戴することがあります。
  • 上記目安は「1注文」「1点」注文時の目安となります。複数ご購入の場合は、お取り寄せとなり出荷にお時間を頂く場合がございます。
  • 在庫連携は1日1回となっております。タイミングによっては注文が重なり欠品の場合もございます。お急ぎの方は事前にお問い合せ頂けますと幸いです。
数量
現金払いはこちら
カートに入れる


クレジットカード決済・PayPay・コンビニ支払いをご利用の方はヤフーショッピング店よりご注文下さい。

※販売価格は、運営サイトで表示されている価格での販売となります。
必ず売価を商品ページ内でご確認下さい。※価格はリアルタイムに反映されておりません。

型番:M2-MIS-240P

価格: ASK円(税込)
(税別:0円)
送料:
地域別送料
在庫情報がありません。
数量
現金払いはこちら
カートに入れる


クレジットカード決済・PayPay・コンビニ支払いをご利用の方はヤフーショッピング店よりご注文下さい。

※販売価格は、運営サイトで表示されている価格での販売となります。
必ず売価を商品ページ内でご確認下さい。※価格はリアルタイムに反映されておりません。

閉じる




MOTU M2は、高価なハイエンドモデルのオーディオインターフェースやラグジュアリーなピュアオーディオ機器に採用されるESS Sabre32 Ultra™DACテクノロジーを搭載し、そのメイン出力では驚くべき120 dBのダイナミックレンジを実現します。ESSコンバータはまた、プロフェッショナルヘッドフォンアンプにも匹敵するヘッドフォン出力を備えています。ウルトラクリーンなプリアンプ回路は、マイク入力で-129 dBuのEINを測定。脚色のない明瞭さでオーディオをキャプチャしモニターします。

M2は、熟練のMOTUエンジニアによって設計されたUSBドライバーにより、コンピュータを介した入力のモニタリングにクラストップの超速2.5 msラウンドトリップレイテンシー(96 kHz / 32サンプルバッファーを使用時)コンピューターを介したライブ入力(マイク、ギター、またはキーボード)の速度を提供します 。

ループバック
M2のコンピューター専用ドライバーは、ホストコンピューターに対しループバックチャンネルを提供するため、コンピューターの音声をライブマイクやギター入力を組み合わせたミックスとして、Youtubeやライブ配信アプリなどお気に入りのポッドキャストプラットフォームにリアルタイムでストリーミングすることを可能としています。 MOTU M2 / M4を使用することでストリーミングやポッドキャスティングは、かつてないほど簡単で上質なサウンドを提供できるようになりました!
サンプルレート 44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHz
入力端子 2 x XLR / TRS「コンボジャック」マイク/ライン/ Hi-Zギター入力、各入力に独立したプリアンプゲイン、48Vファンタム電源、モニタースイッチ
アナログ出力 2 x 1/4 "TRSライン出力(バランス、DCカップリング)、2 x RCA(アンバランス)アナログ出力(ミラーリング)、1 x 1/4 "TRSステレオヘッドフォン
コンピューターI / O 1 x USB-C(USB Type Aと互換)2.0オーディオクラス準拠、iOSデバイスとの互換(要パワードUSBハブ)
MIDI I / O 1 x MIDI IN 1 x MIDI OUT コンピューターホストとの間の16MIDIチャンネル相互受け渡し
ヘッドフォン 1 x 1/4 "TRSステレオフォン
ファンタム電源 個別設定可能な2 x + 48V
フロントパネル 1 x 1/4 "TRSヘッドフォン出力
2 x XLR / TRSコンボ入力
1 xポテンショメーター・モニターvol
1 xポテンショメータ・ヘッドフォンvol
2 xポテンショメーター・マイク/インストゥルメント入力ゲイン 4 xスイッチ・(2)48Vおよび(2)MON
160 x 120ピクセルの入力および出力レベルメーターを備えたフルカラーLCD
電源 USBバスパワー
寸法と重量(幅x奥行きx高さ、エンクロージャーのみ) 19.05 x 10.8 x 4.5 cm
システム要求 <Macシステム要件> 1 GHz IntelベースのMac以上 2GB RAM; 4 GB以上を推奨 macOSバージョン10.11以降 利用可能なUSBポート 大容量のハードドライブ(記録用に少なくとも500 GB)
<Windowsシステム要件> 1 GHz PentiumベースのPC互換またはそれ以上 2GB RAM; 4 GB以上を推奨 Windows 7、8または10 利用可能なUSBポート 大容量のハードドライブ(記録用に少なくとも500 GB) クラス準拠のサポートMacまたはiOSでのプラグアンドプレイ操作に準拠したUSBオーディオクラス(ドライバーは不要)


商品検索
カテゴリー一覧

新着記事一覧

PAGE TOP