RODE オーディオインターフェイス AI MICRO iOS/PC対応
珍しいステレオミニ入力2系統のオーディオインターフェイス |
スタッフのコメント: |
ステレオミニプラグ搭載のラベリアマイクやヘッドセットマイクを2基接続できるオーディオインターフェイスです。PCやMACのマイク入力端子はほとんどの場合1系統のみとなっている為、ピンマイクを2基使いたいといった場合にはこのようなオーディオインターフェイスが必要となります。また、AI MICROのマイク入力1はステレオマイクに対応。ステレオ+モノラルピンマイクといった構成で使用することも可能です。
デバイス側の接続端子はUSB TYPE-Cです。USB TYPE-AとUSB TYPE-C、Lightningに変換するケーブルが付属。iPhoneにも使用できます。 |
【メーカーサイトより】
超小型オーディオインターフェース
AI-Microは、高音質のオーディオをモバイル機器やコンピュータに録音する小型のデュアルチャンネルインターフェースです。AI-Microは、3.5mm出力のほぼすべてのマイクを接続できる2つの自動感知入力、ヘッドフォンモニタリング、スマートフォンやタブレット、コンピュータで使用できるユニバーサルUSB出力、高性能なサウンドを実現するRODEアプリとの互換性を備えており、制限なく録音することができます。
主な特徴:
・コンピューターやモバイル機器用の小型デュアルチャンネルオーディオインターフェース
・RODE VideoMics、 Lavalier、ワイヤレスシステム、ステレオマイクなど、ほぼすべての3.5mm出力のマイクに対応
・TRSまたはTRRSマイクを接続するための自動感知入力
・ゼロレイテンシーのオーディオモニタリングと再生を可能にする高品質のヘッドフォン出力
・ユニバーサルUSB出力(USB-A、USB-C、Lightningケーブル付属)により、コンピューター、スマートフォン、タブレットにシームレスに接続可能
・RODEアプリに対応しているので、機能の拡張や、外出先での機器設定、あらゆる機器での放送品質での録画が可能 |
【主な仕様】 |
アナログ入力 |
3.5mmTRS/TRRS 端子(自動切換) |
接続端子 |
USB-C |
周波数特性 |
20Hz - 20kHz |
サンプルレート |
44.1/48kHz |
最大ビットレート |
24 bit |
対応OS |
macOS Big Sur 以降、Windows 10 以降、iOS 14 以降、Android 9.0 以降 |
アナログ出力 |
3.5mmTRS 端子(ヘッドフォン用) |
電源 |
USB バスパワー |
サイズ |
H3.8 × W4 × D1.1cm |
ケーブル長さ |
各30cm |
|
ご確認ください。 |
※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
※スマートフォンで使用する場合、USBオーディオ対応のアプリにおいて動作します。一部通話アプリにおいてはUSBオーディオがご利用頂けないものがあります。アプリに起因するトラブルにつきましては、弊社では責を負いかねますことご了承下さい。 |
型番:AIMICRO

クレジットカード決済・PayPay・コンビニ支払いをご利用の方はヤフーショッピング店よりご注文下さい。
※販売価格は、運営サイトで表示されている価格での販売となります。
必ず売価を商品ページ内でご確認下さい。※価格はリアルタイムに反映されておりません。
型番:AIMICRO
在庫切れまたは生産完了です。お問い合わせはこちらから
クレジットカード決済・PayPay・コンビニ支払いをご利用の方はヤフーショッピング店よりご注文下さい。
※販売価格は、運営サイトで表示されている価格での販売となります。
必ず売価を商品ページ内でご確認下さい。※価格はリアルタイムに反映されておりません。
閉じる

 |
驚くようなオーディオを、どこでも
AI-Microを使えば、スマートフォン※やパソコンで高品質なオーディオを簡単に取り込むことができます。2つの3.5mm入力を備え、RODE VideoMicsやLavalier、Wireless GOなどのワイヤレスシステムなど、様々なマイクを接続することができます。TRSマイクとTRRSマイクのどちらが接続されているかを検知し、自動的に対応するオートセンシング入力で、アダプターは不要です。入力1は、ステレオマイク用のシングルステレオTRS入力として設定することもできます。
高品質なマイクプリアンプとハイレゾリューション(24-bit/48kHz)録音により、あらゆる機器でクリアな音声を取り込むことができ、ヘッドフォン出力でエコーのない音声のモニタリングや再生が可能です。インタビュー、ポッドキャスティング、プレゼンテーション、ライブストリーミングなど、AI-Microを使えば、どこでも驚くようなオーディオ録音が可能となります。
※スマートフォンで使用する場合、USBオーディオ対応のアプリにおいて動作します。一部通話アプリにおいてはUSBオーディオがご利用頂けないものがあります。アプリに起因するトラブルにつきましては、弊社では責を負いかねますことご了承下さい。
あらゆる器機に対応するユニバーサルデザイン
AI-Microは、ユニバーサルUSB出力を介して、あらゆる機器とシームレスに接続できます。USB-A、USB-C、Lightningの各ケーブルが付属しているので、すぐに録音を開始することができ、Mac、Windows、iOS、Androidの各器機のプラグアンドプレイに対応しています。かつてないほど簡単なポータブルレコーディングが可能となります。
OS Requirements
macOS Big Sur and higher
Windows 10 (Build 19041) and higher
iOS 14 and higher
Android 9.0 and higher
※2021/12時点 最新の情報はメーカーサイトにてご確認下さい。 |