コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

(株)福山楽器センター

  • Blog
  • WEB SHOP
    • 総合SHOP
    • デジタル・PA館
  • サウンドシステム
  • よくある質問
  • お問い合わせ

Blog

  1. HOME
  2. Blog
7月 8, 2025 / 最終更新日時 : 7月 8, 2025 猶崎 恵太 音響

自宅にカラオケルームを!スピーカーやマイクの選び方

DAMやJOYSOUNDといった大手サプライヤーもゲーム機を使った家庭用カラオケサービスを展開しています。 ゲーム機がカラオケ機の代わりになるので、自宅でも気軽にカラオケが楽しめるようになりました。 本記事では、自宅にカ […]

6月 21, 2025 / 最終更新日時 : 6月 21, 2025 猶崎 恵太 音響

ケーブルの繋ぎ間違い・選択間違いにご注意

音響機器や電子楽器で使う主なプラグは以下の6通りです。 ケーブル選びの際、1つ注意点がありまして、 音響用ケーブルには全く同じプラグでも機器によって規格が異なる場合があるということ。 規格の異なる機器同士を繋ぐと音がおか […]

6月 14, 2025 / 最終更新日時 : 6月 21, 2025 猶崎 恵太 音響

【低価格】配信・ハイブリッド会議に使えるビデオデバイス

本記事では自前でハイブリッド会議・配信をされる団体様・企業様に向けて 10万円以下の安価なビデオデバイスをご紹介いたします。 一覧表 型番 UVC-02 VRC-01 ATEM Mini Pro 価格 31,900円 4 […]

5月 24, 2025 / 最終更新日時 : 5月 24, 2025 猶崎 恵太 音響

Roland VR-1HDをハイブリッド会議・イベントに使うメリット

ビデオスイッチャーであるRoland VR-1HDはオーディオ機能も優れています。 本記事では、ハイブリッド会議やオンラインイベントに重宝するVR-1HDのオーディオ機能をご紹介いたします。 本体で行える各種設定 まず機 […]

5月 2, 2025 / 最終更新日時 : 5月 2, 2025 猶崎 恵太 音響

【天井埋込スピーカーの選び方】本数について

スタイリッシュに音楽やアナウンスを届ける天井埋込スピーカー。 当店ではアンプからスピーカー、スピーカーケーブルまで含めたトータルコーディネートを得意とさせて頂いております。 本記事では、スピーカーの選定本数を詳しくご紹介 […]

4月 29, 2025 / 最終更新日時 : 4月 30, 2025 猶崎 恵太 パーカッション

【当店おすすめボンゴ3選】何が違う?どう選ぶ?

初〜中級者にお勧めのリーズナブルなボンゴをご紹介いたします。 本記事ではボンゴ選びで重要なポイントとその違いについて解説。 ボンゴ選びで重要なポイント ボンゴを選ぶ際、打面のサイズは必ず見ておきたいポイントです。 特にネ […]

4月 23, 2025 / 最終更新日時 : 4月 26, 2025 猶崎 恵太 楽器付属

【吹奏楽部・軽音楽部】チューナー・メトロノームの選び方特集

チューナーとは?初心者でもわかる楽器の音合わせの基本 楽器の音を決められた高さに合わせる作業を「チューニング」といいます。そして、このチューニングをサポートしてくれる道具が「チューナー」です。 なぜチューニングが必要なの […]

4月 7, 2025 / 最終更新日時 : 4月 7, 2025 猶崎 恵太 ドラム

【電子ドラムの選び方】消音性能と打感で選ぶならパッドで!

みなさんは電子ドラムを選ぶ上でどのような点を重視されますか? ここでは、打感と消音性能を大きく左右する「パッド」について詳しく解説していきます。 パッドによって、静粛性を重視したモデルや、リアルな打感を重視したモデル等、 […]

4月 7, 2025 / 最終更新日時 : 4月 7, 2025 猶崎 恵太 ドラム

【電子ドラムの選び方】沢山あるけど音源別で選べばシンプルに!

電子ドラムって種類が沢山あって、良く分からない… そういったお声におこたえし、電子ドラムの選び方について詳しく解説してきます。 本特集ページでは、音を左右する重要な「音源」について解説いたします。 音源とは 音源は、電子 […]

3月 19, 2025 / 最終更新日時 : 4月 21, 2025 猶崎 恵太 パーカッション

【カホンの選び方】タイプ別・オススメカホン特集

似たような見た目で数多くの機種が存在するカホン。 本記事では、初めてのカホン選びとして、簡潔に分かりやすくカホンの選び方をご紹介いたします。 何が違う? 仕様や造り方によって、同じような見た目でも、音色・響き・音量に違い […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

自宅にカラオケルームを!スピーカーやマイクの選び方

7月 8, 2025

ケーブルの繋ぎ間違い・選択間違いにご注意

6月 21, 2025

【低価格】配信・ハイブリッド会議に使えるビデオデバイス

6月 14, 2025

Roland VR-1HDをハイブリッド会議・イベントに使うメリット

5月 24, 2025

【天井埋込スピーカーの選び方】本数について

5月 2, 2025

【当店おすすめボンゴ3選】何が違う?どう選ぶ?

4月 29, 2025

【吹奏楽部・軽音楽部】チューナー・メトロノームの選び方特集

4月 23, 2025

【電子ドラムの選び方】消音性能と打感で選ぶならパッドで!

4月 7, 2025

【電子ドラムの選び方】沢山あるけど音源別で選べばシンプルに!

4月 7, 2025

【カホンの選び方】タイプ別・オススメカホン特集

3月 19, 2025

カテゴリー

  • DTM
  • インスタコード
  • オタマトーン
  • カリンバ
  • キーボード
  • ギター
  • スタッフレビュー
  • チラシ
  • デジタル楽器
  • ドラム
  • パーカッション
  • ピアノ
  • ピアノ椅子
  • ベース
  • マイク
  • ミュージックベル
  • 分類なし
  • 和楽器
  • 季節特集
    • クリスマス特集
    • ニャンニャンニャンの日
    • バレンタイン特集
  • 小物・雑貨
  • 打楽器
  • 教育楽器
  • 楽器付属
  • 楽器工作キット
  • 楽譜
  • 玩具楽器
  • 管楽器
  • 補助ペダル
  • 補助台
  • 鍵盤楽器
  • 鍵盤楽器(付属品)
  • 鍵盤楽器(本体)
  • 雑学・豆知識
    • 街の楽器屋さんプロジェクト
  • 音響

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 会社概要
  • よくある質問(店舗)
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 個人情報保護方針
  • カスタマーサポートについて
Produce By MerryCompany
〒721-0973
広島県福山市南蔵王町1-13-2

お気軽にお問い合わせください。受付時間 10:00-19:00 [ 木曜日除く ]

お問い合せはこちら

Copyright © (株)福山楽器センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Blog
  • WEB SHOP
    • 総合SHOP
    • デジタル・PA館
  • サウンドシステム
  • よくある質問
  • お問い合わせ
PAGE TOP