修理などのアフターサービス | |
|
|
当店(福山楽器センター)では、お客様の「わっ、壊れちゃった!」・・・そんなときに安心していただける努力を致しております。 楽器の取り扱いや奏法などのご質問やお問い合わせは、弊社の各楽器講師が、故障や消耗品のお取り替え方法やご質問お問い合わせなどは弊社技術スタッフおよび各楽器メーカーや問屋とタイアップして最大限の対応をさせていただきます。 |
|
|
|
1.お電話かメールでまずはご一報ください。 | |
このページ下のお問い合わせフォームをご利用いただくかそれに従って内容をお知らせください。 お問い合わせには、当社より楽器ご購入時に発行させていただきました。お客様ナンバーが必要です。 |
|
|
|
2.修理費用と修理期間をご連絡させていただきます。 | |
お問い合わせいただきました内容について、修理費用や期間をご返答させていただきます。その際、修理お見積もり番号をご連絡させていただきます。 なお、それぞれの楽器について、良くある修理の標準的なお預かり期間と、費用については別途修理一覧表(只今、準備致しております)にてご確認いただけます。ただしこの修理料金は当社でご購入いただきました楽器に限ります。 |
|
|
|
3.正式に修理のご依頼をいただきます。 | |
前項でお見積もりさせていただきました。修理費用と期間についてご検討いただいた後、改めて修理のご依頼をいただきます。修理お見積もり番号をご連絡いただくこととなります。 | |
|
|
4.ご希望の方法により修理楽器をお預かりいたします。 | |
楽器をお預かりした時点でご依頼いただいた内容と相違無いかをチェックさせていただき、改めてお預かり確認書をメールにてお送りいたします。(故障による修理のばあい、お客様のお分かりの範囲を超え追加修理が必要な場合がございます。)楽器の状態により再見積させていただいた場合。費用や修理期間がご納得なされない場合には、この時点で修理をキャンセルされてもそれにかかる費用はいただきません。(会員に限る) なお、アコスティックピアノや電子ピアノなど宅配便では運ぶことの出来ない楽器につきましては、ご自宅へサービスが直接お伺いさせていただくこととなります。 |
|
|
|
5.修理完了のご連絡と発送。 | |
修理が完了いたしますと完了通知をメールでお送りいたします。商品受け取りご希望の日時をご連絡いただき日時指定で修理完了品を発送させていただきます。 | |
|
|
6.修理費用のお支払いについて。 | |
修理品受け取りの際、修理費の一部(50%)または全額をお支払いいただきます。また、お受け取りから10日以内に修理前と同じ症状(消耗品のお取り替えなどの場合は対象になりません。)で故障が発生致しました場合は、再修理を行います。(再修理に掛かる費用はありません。) |
修理依頼(見積もり依頼)フォーム 故障かな?・・のお問い合わせ時にもこのフォームをご利用ください。 |
前のページに戻る |
![]() |